大阪市天王寺区上本町6-8-24 S・Wミール101号

大阪上本町駅より徒歩3分 ・ 谷町九丁目駅より徒歩5分

診療
時間

月/木/9 : 30 〜 19 : 30

9 : 00 〜 19 : 00

OSAKA UEHONMACHI DENTAL CLINIC

画像

笑顔から自分らしく 2024117OPEN!

アイコン
はいしゃさん大阪上本町 公式インスタグラム
どこよりも早く最新情報をお届け

Pick Up!

はいしゃさん大阪上本町のおすすめポイント

2024年11月7日 OPEN!
大阪上本町駅 徒歩3分 谷町九丁目駅 徒歩5分
親子で通えるはいしゃさん

当日予約可能

今日行きたい!

というご要望にも対応!

歯が急に”痛くなった” 歯茎が”腫れてきた” 被せ物が”取れた”

ご予約はこちら

当院の診療について

画像

気軽に通える 歯のメンテナンス tooth maintenance

定期的にお口のメンテナンスをすることで、虫歯や歯周病を予防できます。また、気になるトラブルも早めに見つけることができるので、早期にケアすることで症状の進行を防げます。また、マイクロスコープを用いた精密治療にも取り組んでおり、精密虫歯治療や、精密根管治療を通して、再発の防止や何度も通う手間もぐっと減らすことができ、将来の治療費用を少なくできます。

当院の予防歯科

初期虫歯予防

歯磨き指導を通じて正しいブラッシング方法をお伝えし、初めての虫歯の発生を予防します

虫歯再発予防

精密虫歯治療を行い、虫歯の確認と修復を徹底することで再発リスクを軽減します

感染根管再発予防

精密根管治療を通じて細部まで徹底的に消毒・封鎖し、再感染のリスクを最小限に抑えます

歯周病予防

SPT(歯周病安定期治療)により歯周ポケットの管理や歯石除去を行い、健康状態を維持します

子どもの歯並び予防

歯並び相談を通じて成長に合わせた歯並びの評価を行い、早期の予防対策を提案します

選ばれる理由

患者さんのお声を大切にし、分かりやすくご説明するカウンセリング

とにかく優しいはいしゃさん

患者様の未来を予測し、未然に病気を防ぎます

詳しくはこちら

画像

笑顔を創る、はいしゃさん 審 美 治 療 aesthetic treatment

当院では見た目の美しさだけでなく、噛み合わせが良いことや長持ちすることなど、機能面も重視した審美歯科治療をおこなっております。セラミックの詰め物・被せ物、ホワイトニング、クリーニングなど、あなたの魅力を更に引き出す「美と健康」へのご提案をします

当院の審美治療内容

変色が気になる方

ホワイトニングを行い、専用薬剤で歯を漂白し、自然な明るさの白い歯を目指します

着色が気になる方

エアフローを使用して、専用パウダーで歯の表面の汚れや着色を効果的に除去します

金属での詰め物・被せ物が気になる方

セラミックを使用した詰め物・被せ物が可能です。セラミックは自然な白さと高い審美性を持ち、金属アレルギーの心配もなく、より自然な仕上がりとなります

選ばれる理由

短期間でできるダイレクトボンディング対応

患者様に合わせてセラミックやジルコニアもお選びいただけます

美しさとかみ合わせを考えた治療を行います

詳しくはこちら

できる限り痛みの
少ない治療を

当院では、以下のような方法で、痛みを限りなく少なくする治療を実現しています。

  1. 画像
    01

    表面麻酔の使用

    歯ぐきに塗る麻酔薬を塗布することにより、麻酔をする時の「チクッ」という針の痛みをやわらげます。

  2. 画像
    02

    細い針の使用

    針を刺す時の痛みを最小限にするために、一番細い針を用いています。

  3. 画像
    03

    麻酔液を温める

    注入する麻酔液の温度を体温に近づけることで、麻酔液を注入する際の痛みが少なくなります。

  4. 画像
    04

    笑気麻酔も利用可能

    どうしても歯医者が怖いという方向けに、当院では笑気麻酔も利用できます。ふんわりした気分になりリラックスできます。

院長からのメッセージ message

院長奥村元治

こんにちは。はいしゃさん大阪上本町、院長の奥村元治です。
私は大阪出身で、桃山学院高等学校を卒業後、私立日本大学松戸歯学部を修了しました。ここに至るまでの道のりは一筋縄ではいきませんでしたが、その経験を通して得たものが、今の私の歯科医療への情熱と、患者さん一人ひとりに最高のケアを提供するという決意につながっています。

私が歯科医師を目指した理由の一つは、両親の存在です。私の両親は若い頃から歯のトラブルに悩まされてきました。彼らの痛みや不便さを間近で見ていた私は、「自分が治療を手助けできたら」という思いから、歯科医療の道に興味を持ち始めました。私自身や兄弟は、両親の努力もあって健康な歯を保っていますが、それだからこそ、歯の健康がどれほど人生にとって重要かを強く実感しています。そして、恩返しの気持ちで、自分の手で両親の歯を治療し、最後までケアしたいと決意しています。

その思いをさらに強くしたのが、私が大学で学んだ歯科医療の奥深さです。歯科医療は単なる技術ではなく、患者さんとのコミュニケーションや信頼関係が非常に大切です。技術だけではなく、どれだけ患者さんの立場に立って考えられるか、どれだけその人の人生を豊かにできるかが問われる職業だと感じました。歯科治療は目に見える部分だけではなく、その人の生活の質や、笑顔、さらには社会的な自信にも影響を与えます。私はこのように、歯科医療が持つ「人を支える力」に心を動かされ、この道を究めていく決心をしました。

院長として日々感じるのは、歯の健康が人生のクオリティを大きく左右するということです。例えば、歯が痛くて好きな食事が楽しめない、笑顔を控えてしまう、そういった小さな問題が積み重なって、その人の生活の喜びが奪われてしまうことがあります。だからこそ、私たちの医院では、ただ治療をするだけでなく、患者さんが「ここに来て良かった」と心から感じてもらえるような医療を提供することを常に目指しています。

当医院のモットーは、「たった1本、されど1本」です。多くの方は、歯が1本だけ悪くなっても、「これくらいなら大丈夫」と思うことがあるかもしれません。しかし、たった1本の歯が歯並び全体や噛み合わせ、さらには健康な他の歯にまで悪影響を及ぼすことが少なくありません。だからこそ、私たちは「たった1本の歯」であっても、その治療に全力を注ぎます。可能な限り歯を削らず、抜かない治療を行うことで、患者さんの歯の健康を長期的に守ることを大切にしています。

また、当院では特に予防歯科に力を入れています。歯科疾患を予防することが、結果として健康な歯を長く保つ最も効果的な方法だからです。虫歯や歯周病の予防においては、日常的なケアが最も重要ですが、定期的なプロフェッショナルのチェックも欠かせません。私たちは患者さん一人ひとりに合った予防プログラムを提案し、長期的な健康維持をサポートしています。

さらに、当医院が大切にしているのは、患者さんとのコミュニケーションです。歯の治療に関しては不安や疑問を持つ方が多いと思います。私たちは患者さんの声に耳を傾け、しっかりと説明し、納得いただいた上で治療を進めます。患者さんがリラックスできる環境を作り、「この歯医者さんなら安心できる」と感じていただけるよう、常に心がけています。特に、小さなお子さんを持つご家族や、忙しい日々を送っている方々には、柔軟なスケジュールや待ち時間の少ない対応を心がけ、日常生活の中で無理なく通える歯科医院を目指しています。

また、院長として、スタッフとの連携を強化し、医院全体の雰囲気を良くするための取り組みにも力を入れています。私たちの医院は、スタッフ全員が患者さんのために協力し合い、常に進化し続ける姿勢を大切にしています。歯科医療は個々の技術だけでなく、チームワークが重要です。スタッフ同士が互いに助け合い、学び合う環境を作ることで、より質の高い医療を提供することができると信じています。患者さん一人ひとりに最適なケアを届けるため、私たちは常に成長し、改善を追求しています。

地域の皆さんにとって、歯の健康は重要なテーマです。特に文教地区である上本町では、忙しい生活の中で歯科治療が後回しになることも少なくありません。しかし、私たちの医院では、そうした生活リズムにも配慮し、患者さんが気軽に通える環境を提供しています。歯科医院に通うことが「負担」ではなく、「楽しみ」になるような場所でありたいと考えています。

今後も、地域社会に根差し、皆さんの健康と笑顔を守るため、私は日々努力を続けてまいります。どんな小さなことでも、歯のことでお困りのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。皆さんの大切な歯を守るため、私たちは全力を尽くします。来院されるたびに「またここに来たい」と思っていただけるような歯科医院であり続けることを、私たちの使命としています。

これからも「たった1本、されど1本」を大切に、地域の皆さんにとってなくてはならない歯科医院を目指して、成長していきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

【住所】〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-8-24 S・Wミール101号

ご予約・お問い合わせ

06-6775-4118

【アクセス】・大阪上本町駅より徒歩3分 
・谷町九丁目駅より徒歩5分