ブログ
【新生活応援】春からのデンタルケア習慣、今から整えておきませんか?
春は、入園・入学・進学・就職など、新しい生活が始まる方が多い季節です。 新しい生活にワクワクする反面、生活のリズムが変わることで、歯みがきの時間が不規則になったり、間食が増えたりすることも。
そんなときこそ「お口の習慣の見直し」がとても大切です。

大阪市天王寺区・上本町エリアにある【はいしゃさん 大阪上本町】では、年齢やライフスタイルに合わせたデンタルケアのアドバイスを行っています。特に、
- 朝晩の歯みがきを習慣化するコツ
- 歯ブラシやフロスの選び方
- 仕上げ磨きのタイミング(お子さま向け)
- 食生活と虫歯予防の関係
- 学校や職場でもできる簡単ケア法
など、患者さまお一人おひとりの生活に合ったケア方法をご提案しています。
また、春は花粉症の影響で「鼻づまり→口呼吸→口腔内が乾燥しやすい」という流れが起きがちです。乾燥によって唾液の働きが弱まり、虫歯や歯周病リスクが上がるため、いつも以上のケアが必要になります。
予防は「やった方がいいこと」ではなく、「未来の自分へのプレゼント」だと、私たちは考えています。
忙しい日々の中でも、ほんの数分のセルフケアを積み重ねることで、大きなトラブルを防ぐことができます。天王寺・上本町周辺で歯医者さんをお探しの方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください。