大阪市天王寺区上本町6-8-24 S・Wミール101号

大阪上本町駅より徒歩3分 ・ 谷町九丁目駅より徒歩5分

診療
時間

月/火/水/木/金 9:30 〜 19:30
9:00 〜 19:00

入 れ 歯 dentures

画像

入れ歯は、虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった場合に、失った歯の代わりとなる人工の歯です。 従来の入れ歯は、保険診療で製作することができ、比較的安価に治療を受けることができます。 しかし、保険診療の入れ歯は、使用できる素材や設計に制限があるため、強度や装着感、審美性に劣る場合があります。

当院の入れ歯治療の特徴

当院では、保険診療の入れ歯だけでなく、自費診療による様々な種類の入れ歯を提供しています。 患者様の口腔内の状態やご希望、予算に合わせて、最適な入れ歯を製作いたします。

様々な種類の入れ歯

部分入れ歯、総入れ歯、金属床義歯、アタッチメント義歯など、様々な種類の入れ歯を取り扱っています。

  • 金属床義歯:金属床義歯は、入れ歯の床の部分に金属を使用しているため、薄くて軽く、強度が高いのが特徴です。 熱伝導率も良いため、食べ物の温度を感じやすく、食事を美味しく楽しむことができます。
  • ノンスクラプ義歯:ノンクラスプデンチャーは、止め具に金属を使わない入れ歯です。止め具が歯ぐきと同じ色であるため、保険の部分入れ歯よりも見た目に優れています。また、金属を使用しないため、金属アレルギーの方でも安心して使用できます。さらに、材質が柔らかくフィット感が良いため、入れ歯が動いて噛みにくいといった従来の入れ歯の欠点を解消できます。
  • アタッチメント義歯:アタッチメント義歯は、残っている歯に小さな金属製の装置を取り付け、入れ歯と連結させることで、入れ歯の安定性を高めた入れ歯です。 従来の入れ歯よりもガタつきが少なく、しっかりと噛むことができます。
  • シリコン床義歯:入れ歯の内面(歯茎と接触する部分)にやわらかい素材のシリコンを貼り付けることにより、装着時、噛んだ時の歯茎の痛みを軽減することができます。レジン床・金属床どちらにも対応可能です。
画像 画像

精密な型取り

画像

入れ歯を製作する際には、患者様のお口にぴったりと合った型取りを行うことが重要です。当院では、精密な型取りを行うことで、違和感の少ない、しっかり噛める入れ歯を製作します。

ゴシックアーチ描記法

無歯顎や多数歯欠損などで顎位が不安定になった患者様に対し、顎運動を検査し、水平的顎位を決定するための臨床的手法の一つで、上下の顎の位置関係・下顎の動きを精密に調べる検査です。上下の顎の位置関係を精密に記録し、入れ歯のかみ合わせに反映させることで、一番食べ物を噛みやすいところに歯を並べることができ、また入れ歯を歯ぐきに密着させる方向へ力を加えることができます。

治療症例

  1. Before
    Before
    After
    After
    治療費用: 165,000円
    治療期間: 2回
    治療内容: 削らないブリッジ

    リスク・副作用

    ・強い衝撃が加わると、かぶせ物が欠けたり割れたりする可能性があります。
    ・必ずしもご希望通りの見た目にならない事があります。
    ・根の問題が生じた場合、根管治療の必要性が生じる可能性があります。

入れ歯治療の流れ

  1. 01

    検査

    お口の状態を検査し、患者様に最適な入れ歯の種類を決定します。

  2. 02

    型取り

    精密な型取りを行い、入れ歯の土台となる模型を製作します。

  3. 03

    咬み合わせの調整

    仮の入れ歯を装着していただき、咬み合わせを調整します。

  4. 04

    試作品の装着

    試作品を装着していただき、見た目や装着感、咬み合わせなどを確認します。

  5. 05

    完成品の装着

    修正点を反映した完成品を製作し、装着します。

  6. 06

    調整

    完成品を装着後、必要に応じて調整を行います。

当院にお越しください

入れ歯が合わない、入れ歯を新しく作りたい、入れ歯の種類について知りたいなど、入れ歯に関するお悩みをお持ちの方は、お気軽に当院までご相談ください。

画像

お問い合わせはこちら