大阪市天王寺区上本町6-8-24 S・Wミール101号

大阪上本町駅より徒歩3分 ・ 谷町九丁目駅より徒歩5分

診療
時間

月/火/水/木/金 9:30 〜 19:30
9:00 〜 19:00
ブログ

【歯医者嫌いを克服】泣かずに通える子どもに育てる3つのコツ

「うちの子、歯医者に行くと毎回大泣きして大変…」
「予約を入れるだけで“行きたくない!”と嫌がる…」

そんなお悩み、ありませんか?
実は、「歯医者嫌い」は親子のちょっとした工夫で防げる・変えられるんです。

「はいしゃさん大阪上本町」では、毎日たくさんのお子さんが来院されますが、通い続けるうちに「泣かずに来られるようになった!」という声を多くいただいています。

今回は、“歯医者嫌いを克服する3つのコツ”をご紹介します。

コツ①:「最初の通院は“治療なし”でOK」

大切なのは、“慣れること”からスタートすること。
初回は、いきなり削ったりせず、

  • お口の中をちょっと見るだけ
  • 椅子に座ってみるだけ
  • 歯医者さんの雰囲気に触れるだけ

といった“体験”を目的にした通院がおすすめです。

最初から怖い思いをすると、歯医者=痛い・怖い場所という印象が根付いてしまいます。
小さな成功体験を積み重ねましょう。

コツ②:「治療後はたっぷり褒める」

終わったら、どんな些細なことでも全力で褒めてあげてください。

  • 泣かずに椅子に座れた
  • ちゃんと“あーん”ができた
  • 頑張って診察を受けられた

この積み重ねが、自己肯定感を高め、次回へのモチベーションにつながります。

ご家庭で「今日よく頑張ったね」と言ってもらえるだけで、子どもの記憶に「歯医者=頑張れた場所」として残ります。

コツ③:「親御さんも不安を見せない」

実は、子どもは親の気持ちをとても敏感に察知します。

「大丈夫かな?」「泣いたらどうしよう」といった不安な気持ちが伝わると、子どもも構えてしまいます。

親御さんがリラックスした表情で接し、「先生に診てもらおうね」「今日は楽しく行ってこようね」とポジティブな声かけを心がけましょう。

当院の取り組み|“歯医者デビュー”を楽しく

はいしゃさん大阪上本町 では、

  • お子さま専用の慣らし診療メニュー
  • やさしく、話しながら進めるトレーニング型診療
  • がんばった子にガチャガチャプレゼンと
  • “できた”をたくさん引き出すスタッフ対応

など、歯医者デビューを「楽しい」に変える工夫を大切にしています。

「最初にここに来て良かった」と思ってもらえる経験を積んでもらいたいと願っています。

子どもが歯医者を好きになるかどうかは、“最初の印象”と“周りの対応”で大きく変わります。

焦らず、無理をせず、少しずつ。
親子で前向きに通える歯科医院として、「はいしゃさん大阪上本町」はいつでも寄り添います。