大阪市天王寺区上本町6-8-24 S・Wミール101号

大阪上本町駅より徒歩3分 ・ 谷町九丁目駅より徒歩5分

診療
時間

月/火/水/木/金 9:30 〜 19:30
9:00 〜 19:00
ブログ

夏休み中の“お口の筋トレ”で差がつく!小児MFTのすすめ

こんにちは、はいしゃさん大阪上本町です。

「歯並びが気になる」「お口ポカンが治らない」「発音が聞き取りにくい」

そんなお悩みをお持ちの保護者さまに知っていただきたいのが、“MFT(口腔筋機能療法)”です。

とくに夏休みは、生活習慣を見直すチャンス。

お子さまの“お口の筋トレ”をスタートするのにぴったりなタイミングです。

👄 MFTってなに?

MFT(Myofunctional Therapy)は、舌・唇・頬・あごなどの筋肉を正しく使えるようにするためのトレーニング法。

歯並びやかみ合わせだけでなく、発音や姿勢、呼吸の改善にもつながります。

📋 よくあるお悩みとMFTの関係

  • 口がいつも開いている(お口ポカン)
  • 舌が正しい位置にない(低位舌)
  • 鼻呼吸ができず、口呼吸が多い
  • 発音がはっきりしない/飲み込みが下手

これらは、舌や唇などの筋肉バランスが崩れているサインかもしれません。

🏠 自宅でできる簡単MFTトレーニング

  • 舌を上あごにつけて“ポン”と音を鳴らす
  • 唇を閉じたまま指で抵抗をかけて押し合う
  • ガムやストローを使った筋トレ遊び

楽しく続けることが大切なので、ゲーム感覚で取り組むのがおすすめです。

🦷 当院のサポート

はいしゃさん大阪上本町では、

  • お子さまのMFT評価(必要な筋肉・癖の確認)
  • トレーニングの指導と進捗チェック
  • ご家庭での声かけ・支援方法のご提案

を行っています。

「夏の間にちょっと頑張ってみようかな」そう思ったときがはじめ時です。ぜひお気軽にご相談ください。